living design
[ 3年制 ]くらしデザイン科
インテリアと生活に関わるすべてのデザインを学び、
“人のくらし”をコーディネートできるプロを目指す。
学科の特長
-
インテリアコーディネーター資格試験の合格および色彩検定1級取得を目指す
人が快適にくらせるレイアウトや図面の見方など、室内空間のコーディネートを学び、インテリアコーディネーター資格試験の合格を目指します。また、色彩検定1級の取得を目指した対策授業も行います。
-
空間にとどまらず、「衣・食・住」のライフスタイルを提案できる人材を育成
これからの社会で求められる「生き方・くらし方」とは何か。人が快適にくらしていくための空間デザインを学び、「衣・食・住」「ライフスタイル」の企画・提案が出来る人材を育成します。
-
多様化するライフスタイルや地域社会の問題をインテリアを通して解決する
地域社会にある問題や、人々の生き方、多様性に富んだ生活様式に合わせた空間やモノのデザインを、現役のクリエイターから直に学びます。また、実際に社会にある問題を通して生活に欠かせないモノのデザインを多角的に学びながら、インテリアを通して問題を解決するための提案力も養います。
目指せる職業
- インテリアコーディネーター
- インテリアデザイナー
- 家具・雑貨デザイナー
- ショップデザイナー
- ショップ販売員
- ショップバイヤー 他
くらしデザインを3年制で学ぶ理由
3年間でインテリアコーディネーター資格試験の合格、色彩検定1級合格を目指し、空間から家具、生活雑貨、ファッションまでライフスタイルを総合的に提案できるコーディネーター・プランナーを育成します。インテリアの専門知識に加え、グラフィックデザインや家具などのモデリングも学び、インテリアショップやハウスメーカーなどで活躍できる実践的なスキルを身につけます。
現役デザイナーに学べるのが決め手!
一緒に熱中してくれる、心強い先生です。
家具デザイナーを目指して、トレンドを調べたり実際に手に取って素材を確かめたり、今は自分なりに家具の良さを感じることを大切にしています。NDSは「こんなの作りたい!」と思ったら、どうしたら実現できるか一緒に考えてくれる心強い先生ばかりです。デザインの道は幅広いですが、興味を持ったら自分の将来の姿を想像してみてください!その行動がデザイナーへの第一歩だと思います。
くらしデザイン科カリキュラム※一部抜粋
「衣・食・住」に関わる、様々な専門知識と技術を幅広く学べるカリキュラムです。デザインからインテリアコーディネートまで、豊富な知識で提案力に優れた人材を育成します。
くらしデザイン基礎の学びを活かし、コーディネートやライフスタイルの提案⽅法を学びます。
住空間・商空間のデザインやコーディネートを学び、仕事に必要な⽤語、図⾯などを理解します。
ライフスタイルとファッションの関係を知り、スタイリングを学んでセンスアップを⽬指します。
インテリアコーディネーター資格試験の受験対策を⾏い、3年次に合格を⽬指します。
2年次に色彩検定2級合格、3年次に1級合格を⽬指した対策を⾏います。
「デザイン=アート+サイエンス」
考える力を持ったクリエイターへ。
世の中の情報やデザインについてマーケティングを通して基礎から学び、デザインでいろいろな問題が解決できることを教えています。今の世の中の問題点が何なのか仮説を立て、人間が本来持つ五感や六感のデザインでどう変えられるか「考える力」を養う授業です。人に必要とされるデザインを考案できるクリエイターを目指しましょう。
講師:中鉢 雄一朗 先生
インテリアデザイナー
(space design cube.lll)
NDS卒業後、設計・施工会社を経て、「space design cube.lll(スペースデザインキューブ)」設立。店舗・事務所・住宅の企画デザイン、設計、施工、リノベーションだけでなくオーダーメイド家具のデザイン、製作も行う。
これからの未来に必要なデザインを
学⽣たちと考えていきたい。
身の回りにあるものと空間をトータルに考えデザインすることを学ぶ「くらしデザイン」の授業をはじめ、目的に応じたデザイン立案とそれを表現できる技術、伝えるためのプレゼン能力の習得を目指した指導を行っています。これまでの自分の知識と経験を伝えながら、これからの未来に必要なデザインを学生たちと考えていきたいです。
講師:税田 瑞江 先生
工業プロダクトデザイン
プランニング
デザインアドバイザー
(アニモデザイン)
(株)GKデザイン、日本電気(NEC)デザインセンターを経て渡伊。ミラノの建築設計事務所、STUDIO DAL LAGO にて、オフィスシステム、家具、インテリアのデザインに携わる。帰国後、アニモデザイン共同設立。