高等教育の修学支援新制度

「高等教育の修学支援新制度」とは、2020年4月よりスタートした国による新しい修学支援制度です。経済的な理由から進学が困難な学生のために作られた制度であり、本校は対象校となっております。この制度では、「入学金・授業料の減免」と「給付型奨学金の支給」の2つの支援を受ける事が可能です。

支援額

支援額は、世帯収入に応じて3つの区分に分かれています。(基準を満たす世帯収入は家族構成により異なります。)

【例】両親・本人(18歳)・中学生の4人世帯の場合の目安
第Ⅰ区分…年収目安270万まで
第Ⅱ区分…年収目安300万まで
第Ⅲ区分…年収目安380万まで
第Ⅳ区分…年収目安640万まで

日本デザイナー学院九州校に入学する場合

入学金・授業料の減免額
入学金より 授業料より(年間)
第I区分 160,000円 590,000円
第II区分 106,700円 393,400円
第III区分 53,400円 196,700円
第IV区分 40,000円 147,500円
給付型奨学金の支給額(月額)
自宅から通学 自宅外から通学
第I区分 38,300円 75,800円
第II区分 25,600円 50,600円
第III区分 12,800円 25,300円
第IV区分 9,600円 19,000円

2025年1月現在のデータです。

※実際の入学金・学費と上記区分ごとの減免上限額を比較して減免上限額の方が高い場合は、実際の費用分が減免されます。
※第一種奨学金の貸与を受けている人は、現在の金額から減額される場合があります。
※本校の学園特待生制度や各学費支援制度との併用も可能です。

詳しくは、文部科学省のホームページを必ずご確認ください。

多子世帯等の拡充区分をはじめ、新たな制度が改正されます。

当校は認定校の為ご利用可能です。

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm